2024年11月スタートの『6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』講座受講生を募集しています。希望者はここをクリック!

英語の比較表現│ 原級・比較級・最上級を用いた比較

あわせて読みたい
大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター 『大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』 大学合格に必要な英単語(4558語)、英熟語(1643語)、語法、英文法を6カ月で習得する講座です。暗記...

「AはBと同じくらい頭がよい」、「AはBより背が高い」、「クラスの中でAが一番足が速い」のように2つ以上のものの違いを比べる時に「比較」の構文を用います。「~と同じくらい」は「原級」、「~よりも」は「比較級」、「最も~」は「最上級」と呼ばれ、比較される形容詞や副詞(ここではclever, tall, fast)が格変化します。

A is as clever as B.
A is taller than B.
A runs fastest in the class.

目次

比較変化

形容詞と副詞の多くは、「原級」(そのままの形)が、AがBよりも程度が高いことを示す「比較級」と3つ以上の中で、Aが最も程度が高いことを示す「最上級」に比較変化します。

規則変化│ -er, -est型

1音節の語

発音する母音の数が1つの場合、比較級では原級の語尾に-erをつけ、最上級では-estをつけます。

tall-taller-tallest
short-shorter-shortest
big-bigger-biggest
small-smaller-smallest

2音節の語

発音する母音の数が2つで、語尾が-y, -er, -ow, -leで終わる場合、比較級では-er、最上級では-estをつけます。

pretty-prettier-prettiest* 
clever-cleverer-cleverest
narrow-narrower-narrowest
noble-nobler-noblest
*語尾が「子音字+y」で終わる語は、yをiに変えて-er、-estをつける

規則変化│ more, most型

原級に-er、-estをつけるのではなく、原級の前にmore、mostを置いて比較級と最上級を表わす形容詞と副詞があります。大部分の2音節語、3音節以上の語、語尾が-lyの副詞はmore-mostの形になります。

foolish-more foolish-most foolish
difficult-more difficult-most difficult
slowly-more slowly-most slowly

不規則変化

比較級と最上級が規則的に変化しない形容詞と副詞はひとつずつ覚えていくしかありません。英文を読んでいて不規則変化をする形容詞と副詞には意識的に気をつけるようにしましょう。コツコツ覚えていくしかありませんからね!!

good-better-best
well-better-best
bad-worse-worst
badly-worse-worst
many-more-most
much-more-most
little-less-least

far, late, oldは意味の違いに応じて比較級と最上級の形が変わるので注意!
far-farther-farther (距離が)遠い、遠く
far-further-furthest (程度が)いっそうの
late-later-latest (時間が)遅い、遅く
late-latter-last (順序が)後の
old-older-oldest 年を取った、古い
old-elder-eldest (家族内の間での年齢が)年長の、年上の

不規則変化の例を具体的にいくつか見てみます。

little-less-least

『ハウルの動く城』でソフィーがカブ男に手伝ってもらって寝床にたどり着けます。「今度こそさよなら。あんたはカブだけどいいカブだったよ! 幸せにね!」

It’s been a pleasure meeting you. Even if you are my least favorite vegetable. Take care, Turnip-head.

even if=たとえ~であっても; favorite=好きな; vegetable=野菜

It’s been a pleasure meeting you.は「あなたにお会いできてうれしいです」。Take careは別れ際の「さようなら」の意でよく使います。turnipは「カブ」のことです。turnip-headで「カブ頭」。leastは little-less-leastの最上級で、大きさや程度が最も小さいという意味になります。「わたしゃ野菜の中でカブが一番苦手だけどあんたに会えてよかったよ。」という感じの意味ですね。

bad-worse-worst

以下は『もののけ姫』でのアシタカのセリフです。どうも日本語版ではこれに相当するセリフはないようです。

“It looks like you men had a worse time than I did.”

look like=~のように見える

「お前たちは私よりもひどい目にあったようだな。」worseはbadの比較級です。bad-worse-worstと比較変化します。

far-farther/further-farthest/furthest

ドーラが「予想より進路が北だった。」と言います。英語では

It was farther north than I figured.

figure=予想する

fartherはfar-farther-farthestの比較級で、「~よりも遠い」を意味します。

原級を用いた比較

as ~ as … 「…と同じくらい~の」

ペジテ市の行いにキレるナウシカ。「 ウソだ! あなたたちはトルメキアと同じよ!」

You savages. You’re just as bad as the Tolmekians.

savage=野蛮人; the Tolmekians=トルメキア人

Youとsavagesは同格です。直訳すると、「あなたたち野蛮人め。あなたたちはトルメキア人と同じくらいひどいわ。」justは「~とおなじくらい」を強調しています。

同じく『風の谷のナウシカ』でのセリフです。「この手を見てくだされ。ジル様と同じ病いじゃ。あと半年もすれば石と同じになっちまう。」

Ah, take a look at my hands. I have the same illness as King Jihl. Six months from now, my hands will be as hard as rocks.

take a look at A=Aをちらっと見る
the same A as B=Bと同じA

as hard as rocksは「石と同じくらい固い」という意味になります。

not as ~ as … 「…ほど~ではない」

【例文】
We exaggerate misfortune and happiness alike. We are never as bad off or as happy as we say we are. ─Honore de Balzac
私たちは不幸も幸福も誇張して言う。私たちは、思っているほど暮らし向きが悪くなったり、幸せになったりすることはない。─オノレ・ド・バルザック

misfortuneは「不運、災難」、alikeは「同様に」、bad offは「困窮して」という意味です。neverはnotの強意形です。この文ではasが3回出てきますが、We are not as bad off as we say we areとWe are not as happy as we say we areの2つが組み合わさっています。

not so ~ as … 「…ほど~ではない」

【例文】
Men never do evil so completely and cheerfully as when they do it from religious conviction. ─Blaise Pascal
人は、宗教的信念から悪事を働くときほど、完璧に、かつ快活に悪事を働くことはない。─ブレーズ・パスカル

not so ~ as…はnot as ~ as…と同じ意味です。前者の方が少し硬い感じがして文語調です。neverはnotの強意形です。

as ~ as one can 「できるだけ~」

【例文】
I stay away from that kind of person as much as I can.
なるべくそういう人には近づかないようにしています。

I stay away from that kind of person as much as possible. と言い換えることができます。

not so much A as B 「AよりはむしろB」

【例文】
Success is to be measured not so much by the position that one has reached in life as by the obstacles which he has overcome. ─Booker T. Washington
成功は人生において到達した地位よりもむしろ克服した障害によって測られるべきである。 ─ブッカー・T・ワシントン 

might as well ~ as … 「…するくらいなら~するほうがよい」

【例文】
You might as well fall flat on your face as lean over too far backward. ─James Thurber
後ろに寄りすぎるくらいなら、顔を下にして倒れた方がいいかもね。─ジェイムズ・サーバー

fall flat on one’s faceは「ばったりうつぶせに倒れる」、lean over backwardは「体を後方にそり返す」という意味です。

比較級による比較

more ~ than A 「Aよりも~」

『耳をすませば』での雫の「お母さんってば自分が休講だからって起きないんだから!」は「お母さんが起こしてくれなかったなんて信じられない。私よりも忘れっぽくなっているわ。 」という意味のセリフになっています。

I can’t believe Mom didn’t wake me up. She’s getting more forgetful than I am.

wake A up=Aを起こす; forgetful=忘れっぽい

形容詞や副詞が原級の前にmoreを置いて比較級を表わす場合、more ~ than Aで「Aよりも~」という意味になります。

【例文】
There’s no evidence that men are more rational than women. Both sexes seem to be equally irrational. ─Albert Ellis
男性が女性より合理的だという証拠はない。男女ともに不合理なように見える。─アルバート・エリス  

【例文】
A successful man is one who makes more money than his wife can spend. A successful woman is one who can find such a man. ─Lana Turner
成功した男とは妻が使える以上のお金を稼ぐ人のことだ。成功した女性はそのような男性を見つけることができる人だ。─ラナ・ターナー

【例文】
Few things tend more to alienate friendship than a want of punctuality in our engagement. ─William Hazlitt
約束の時間を守らないことほど、友情を遠ざけるものはほとんどない。─ウィリアム・ヘイズリット

alienateは「~を疎遠にする」、friendshipは「友情」、wantは「欠如」、punctualityは「時間厳守」、engagementは「(会合などの)約束」

-er than A 「Aよりも~」

フィオ「舵はどう? ポルコ」
ポルコ「お前そっくりのジャジャ馬だ。 一段と過激になりやがった! 」

“How’s the steering, Porco?” “It’s crazy, just like you, Fio. It’s even harder to handle than before.”

hard=難しい; even=(比較級を強めて)さらに; handle=~を操作する; than before=以前よりも

原級に-erをつけて比較級を表わす形です。-er than Aで「Aよりも~」という意味になります。

フィオ「よかった!私のお尻 見かけより大きいの」

Thank you! And you know, my butt is bigger than it looks.

butt=お尻; than it looks=見た目よりも

キキに部屋を貸そうと思い、屋根裏部屋に来たオソノです。日本語版ではこのセリフはありません。

Oh, my. It’s a little bit dustier than I remember.

a little bit=少し; remember=覚えている

myは「おやまあ、あらまあ」という感じで驚きを表わした間投詞です。dustyは「子音字+y」なのでその比較級はdustierとなります。

than以下の省略

キキ「さっきまであんなにいいお天気だったのに」

“We can beat the rain if we just fly a little faster.”

beat the rain=雨に打ち勝つ; just=~だけ

ニシンのパイを運んでいるキキ。a little=「少し」という意味でfaterを修飾しています。fasterは比較級なので本来はfaster than…という文になるべきですが、比較されるものが自明な場合はよくthan以下が省略されます。ここでは「いつもよりも」(than usual)が省略されているとみなしてかまいません。

【例文】
Italy needed structural reforms to become more competitive.
イタリアは競争力を高めるために構造改革を必要としていた。

「今よりも」(than now)が省略されていると考えてよいです。比較されるものが現状の場合は省略されたものが何か容易に推測できるのでthan以下を省略してかまいません。

less+原級+than A 「Aよりも~が少ない」

【例文】
A world without nuclear weapons would be less stable and more dangerous for all of us. ─Margaret Thatcher
核兵器のない世界は、すべての人間にとって、より不安定で危険なものになるだろう。─マーガレット・サッチャー

「more+原級+than A」とは逆に、「less+原級+than A」は「Aよりも~が少ない」を意味します。 less stable and more dangerousは「より安定していなくて、より危険な」 という意味ですが、この文もthan以下が省略されていますが、a world without nuclear weaponsと比較されているのはa world with nuclear weaponsであることは自明です。

【例文】
The length of your education is less important than its breadth, and the length of your life is less important than its depth. ─Marilyn vos Savant
教育の長さは教育の幅ほど重要ではなく、人生の長さは教育の深さほど重要ではない。─マリリン・ボス・サヴァント

【例文】
Experience shows that success is due less to ability than to zeal. ─Charles Buxon
経験が示すところでは、成功は熱意よりも能力によるものである。─チャールズ・バックストン

due toは「~が原因で(caused by)」という意味です。

比較級の修飾

【例文】
Laughter is much more important than applause. Applause is almost a duty. Laughter is a reward. ─Carol Channing
笑いは拍手よりもずっと重要だ。拍手はほとんど義務だが、笑いはほうびだ。─キャロル・チャニング

muchは 「はるかに」、「ずっと」、「断然」といった意味で 形容詞と副詞の比較級を強調します。

『涼宮ハルヒの憂鬱』で朝倉が「人間はさあ、よく『やらなくて後悔するよりも、やって後悔したほうがいい』って言うよね。」と言います。

People always say that it’s much better to regret something you did, rather than regret something you didn’t do.

rather thanは「~よりもむしろ」を意味しますが、ここでもmuchが比較級の形容詞を修飾しています。much betterは「断然いい」という意味になります。 

雫が泣き出します。「どんどん先に行っちゃう聖司くんが…。」このセリフが英語版では説明調になっています。

And Seiji, he’s so much more accomplished than I am. I can never catch up.
それに聖司は私よりもはるかに達成していていて、絶対追いつくことができないわ。

catch upは「追いつく」。so muchは「非常に多く」という意味で比較級の形容詞(ここではaccomplished)を修飾しています。

【例文】
Mexican food is far more varied than people think.
メキシコ料理は、人々が思っているよりもずっとバラエティに富んでいる。

variedは「変化に富んだ、多様な consisting of many different kinds of things」。farが比較級を修飾しています。

【例文】
I firmly believe that respect is a lot more important, and a lot greater, than popularity. ─Julius Erving
尊敬は人気よりもはるかに重要で、素晴らしいことだと固く信じています。─ジュリアス・アービィング

a lotが比較級を修飾しています。

【例文】
I sometime wish that people would put a little more emphasis upon the observance of the law than they do upon its enforcement. ─Calvin Coolidge
私は時々、人々が法の施行よりも法の遵守をもっと強調することを望む。─カルビン・クーリッジ

I wish構文を用いた仮定法過去の文章です。a littleは「少し」という意味で比較級を修飾しています。

あわせて読みたい
【完全版】ジブリ例文で英語の仮定法を一気に習得しよう! 英語の仮定法は日本語にはない文法ルールなのでよく理解できていない人が多いようです。英語では「もし~ならば」を実現可能な「もし」と、実現が困難もしくは不可能な「もし」の2つに区別し、後者のみを「仮定法」といいます。実際にありそうなことの仮定は「直接法」と呼ばれます。

(法律の)施行 [Calvin Coolidge] put an emphasis on=~に重点を置く; observance=順守 は仮定法過去[103A]。は「少し多くのA」

比較級の慣用構文

the+比較級, the+比較級 「~すればするほど…」

【例文】
An archaeologist is the best husband a woman can have. The older she gets the more interested he is in her. ─Agatha Christie
考古学者は女性にとって最高の夫だ。妻が年をとるにつれて、夫は妻にますます興味を持つようになる。─アガサ・クリスティ

比較級+and+比較級 「ますます~」

パズー「飛行機械がどんどん進歩してるから。」

Airplanes and flying machines are getting better and better.

flying machine=航空機

airplaneとflying machineの違いがいまいちよくわかりませんが、get better and betterは「どんどん良くなる」という意味です。

最上級による比較

3者以上を相互比較し、その中の1つが他よりも一番勝っていることを示すときに最上級を用いた比較を使います。その基本形は「the+最上級+in ~」もしくは「the+最上級+of ~」の形をとります。

the+最上級+in A

フィオ「飛行艇乗りの連中ほど気持ちのいい男達はいないっておじいちゃんはいつも言ってたわ。」

He always says that seaplane pilots are the most honorable and trustworthy fighters in the world.

seaplane=水上飛行機
honorable=尊敬に値する; trustworthy=信用できる; fighter=戦士

直訳すると「彼はいつも、水上機のパイロットは世界で最も尊敬され、信頼される戦士だと言う。 」

エボシ「森に光が入り山犬どもがしずまればここは豊かな国になる。」

When the forest has been cleared and the wolves wiped out, this desolate place will be the richest land in the world.

forest=森; clear=~を取り除く; wolf-wolves=オオカミ; be wiped out=絶滅する
desolate=荒れ果てた、無人の; rich=肥沃な

「この荒れ果てた場所は世界で一番肥沃な土地になるであろう。」という意味になります。このようにある場所で一番というときは必ずin…になります。「日本で最も可愛い娘」はthe cutest girl in Japanです。

the+最上級+of A

「おばあちゃん、おばあちゃんも魔女?」「ん? そうさ、この国一こわーい魔女だよ。 」

“Excuse me, Granny, are you a witch too?” “That’s right. I’m the scariest witch of them all.”

scary=こわい、恐ろしい; witch=魔女

このように「(3人以上の)人の中で1番」という場合は、「the+最上級+of A」という形になります。themとallは同格です。themと言った後にallと言い換えています。

最上級の後にin [of]が続かない形

シータ「ごめんね。私のせいでパズーをひどい目にあわせて。」
パズー「ううん、君が空から降りてきたとき、ドキドキしたんだ。きっと、素敵なことが始まったんだって。」

“I’m really sorry. It’s my fault getting you mixed up in all this.” “Are you kidding? This is the most exciting thing that’s ever happened to me. I wouldn’t miss an adventure like this for the world!”

英語版ではかなり意訳されています。This is the most exciting thing that has ever happened to me. という文のeverはat any timeという意味です。happen toは「~に生じる」、つまり現在完了で今までに起きた事で一番エキサイティングな事と言っています。この文では「~の中で」はthat has ever happened to meで表現されているのでinやofが続いていません。

ハク「橋を渡る間、息をしてはいけないよ。ちょっとでも吸ったり吐いたりすると、術が解けて店の者に気づかれてしまう。」

You have to hold your breath while we cross the bridge. Even the tiniest breath will break the spell, and then everyone will see you.

hold one’s breath=息を止める; while=~している間; cross a bridge=橋を渡る; tiny=extremely small; break a spell=呪文を解く tiniestはtinyの最上級です。このハクのセリフでも「in [of] ~」の形をとっていません。

ユパ「毒を出さぬ? 確かにここの空気は清浄だが、なぜだ? 猛毒のヒソクサリが花をつけておるのに…。」

They’re not poisonous? It’s true. The air is pure in here. But I know these plants from the jungle. These are some of the most lethal.

poisonous=有毒な; pure=不純物が入っていない; plant=植物; lethal=致死の

ここでのjungleは「腐海」のことです。ここでの最上級の文は
These are some of the most lethal in the jungle.
と言うこともできますが、in以下は省略されています。

one of the most…の形

英語では「one of the+形容詞の最上級+名詞の複数形」という形の表現がよく出てきます。直訳すると「~の中で最も…なひとつ[1人]」となります。

キキのお母さん「ええ、古いしきたりなんです。魔女になる子は13歳になったらうちを出るっていう。」

It’s one of our oldest customs that when a witch turns 13, she has to leave home for a year to begin her training.”

custom=(地域や集団の)風習、慣習; witch=魔女; turn 13=13歳になる; leave home=家を出る; for a year=1年間。ここでお母さんのコキリは、このcustomは古くからあるcustomsの中の一つと言ってます。

最上級の強調

最上級を強調する場合、by far, very, muchなどを用います。ただの強調なので、外しても文意はほとんど変わりません。

荒地の魔女「安っぽい店…安っぽい帽子。あなたも十分、安っぽいわねえ。 」

What a tacky shop. I’ve never seen such tacky little hats. Yet you’re by far the tackiest thing here.

tackyは「ださい、安っぽい、悪趣味の」という意味です。日本語では、ソフィーは数あるtackyなことの1つという意味になっていますが、英語ではソフィーが一番tackyであると言っています。by farは最上級を強めていますが、「群を抜いて、とりわけ」と訳せばよいでしょう。

絶対最上級

最上級は他と比較してAが一番ということを表わしますが、 他と比較せずに程度が極めて高いことを表わす場合にも最上級を使えます。これを絶対最上級と言います。この場合、very (とても)という意味になります。絶対最上級では冠詞がtheではなく、単数の時はa (もしくはan)になります。複数の時は冠詞が付きません。

【例文】
Liberalism is a most important by-product of rationalism, and its origins and ideology must be clearly shown. ─Francis Parker Yockey
自由主義は合理主義の最も重要な副産物であり、その起源と理念を明確に示さなければならない。─フランシス・パーカー・ヨッキー

最上級の意味を原級で表す

原級を使った比較は「~と同じくらい…だ」を意味しますが、否定形にして「~なほど…なものはない」という意味にすると、最上級の意味になります。
Hirose Suzu is the cutest actress in Japan.
➡No other actress in Japan is as cute as Hirose Suzu.

Nothing is as important as passion. No matter what you want to do with your life, be passionate. ─Jon Von Jovi
情熱ほど大切なものはない。人生で何をしたいと思っていても、情熱を持て。─ジョン・ボン・ジョヴィ

最上級の意味を比較級で表す

比較級を使って最上級の意味を表わすこともできます。
Hirose Suzu is the cutest actress in Japan.
➡Hirose Suzu is cuter than any other actresses in Japan.

フィオ「飛行艇乗りの連中ほど気持ちのいい男達はいないっておじいちゃんはいつも言ってたわ。それは海と空の両方が奴らの心を洗うからだって。だから飛行艇乗りは船乗りよりも勇敢で陸の飛行機乗りより誇り高いんだって」

My grandfather has been telling me stories about seaplane pilots. He always says that seaplane pilots are the most honorable and trustworthy fighters in the world. Every time they fly, both the ocean and the sky purify their hearts. So they’re braver than any pilot in the sky, and they are mightier than any sailor in the sea.

seaplane pilot=水上飛行機乗り; honorable=尊敬に値する; trustworthy=信頼できる; fighter=戦士; every time…=~するたびに; purify=~を清める; mighty=力強い; sailor=水兵

…braver than any pilot in the skyのpilotは通常は複数形にします。「いかなるパロットよりも勇敢な」と比較級で最上級の意味を表わしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次